
先制した時の次郎くんは、こんな感じでした。
用事があって名古屋に行っていました。
うまいことスケジュールが空いていたので、
高校以来の付き合いで、尊敬すべきサカヲタでグラサポの友達と、
瑞穂で、J1第25節、名古屋vs仙台を観戦してきました♪
試合は、前半は名古屋が攻めるも仙台が良く守り、
1チャンスをものにして、リャンくんが先制。
後半は、名古屋が本腰を入れて攻めて来て、
闘莉王を前線に上げる作戦が的中し、2-1で終了。
リードしてからの名古屋の、CB3人での守備は鬼ですね。
増川さん191cm、闘莉王185cm、千代反田さん183cm・・・、J1って恐っ!
柏サポ的には、次郎くんが元気そうでよかったです!
扇谷主審に注意される場面もありましたが、
カードももらわず、90分フル出場。
しっかりチームの一員になっていました。
J1残留争いがまだまだ心配な仙台。
次郎くん、がんばって残留を決めてくれ!
来年、J1で対戦したいです。
ところで、電光掲示板を見て初めて知ったのですが、
仙台のアウェーユニって、「シルバー」なんですね。
ホームのゴールドと対になっていたとは、なんとも洒落ています。
チームの由来のベガとアルタイルが、どちらも白い星なのが残念!
どっちかが黄色っぽかったら、完璧だったのになぁ。
スポンサーサイト
tag : 鎌田次郎